HOME

令和7年3月1日 更新

千葉県金型工業会へようこそ!

【概要】

  1. 設立 昭和59年3月28日
  2. 目的 千葉県内における金型関係の企業相互並びに関係機関との緊密な連携と協調を図り、もって本県の
    金型産業の振興に寄与することを目的に設立されました。
  3. 事業内容
    (1)講演会、勉強会、視察研修会、技術講習会の開催
    (2)受検料、受講料の助成
    (3)その他会員企業への情報提供等
  4. 会員 正会員 38社、賛助会員8社 計46社
  5. 事務局 千葉県商工労働部産業振興課産業技術班
    TEL 043-223-2718 / FAX 043-222-4555
    E-Mail sangyo-c@mz.pref.chiba.lg.jp

【事業計画 概要】

事業名 時期 内容
第1回理事会 年度上半期 1 前年度事業報告(案)について
2 前年度収入支出決算(案)について
3 総会への提出議案について
4 その他
通常総会 年度上半期 1 前年度事業報告(案)について
2 前年度収入支出決算(案)について
3 本年度事業計画(案)について
4 本年度収入支出予算(案)について
4 役員改選について
第2回理事会 年度下半期 1 翌年度事業計画案について
2 翌年度役員の選任(案)について
臨時理事会 随時 新規会員の入会等
1講演会・2勉強会 年度下半期 1 会員の要望に基づく特別セミナーの実施
2 金型業界に精通する講師をお迎えし企業へ派遣
先端技術フォーラム 年度下半期 千葉県加工技術研究会と共催で、機械加工・生産技術に関する最先端の技術に関する講演会の開催
受講料・受検料等の
助成
随時 1 国家検定制度「技能検定」に係る受験料の助成
2 「能力開発セミナー」等に係る受講料の助成
3 千葉職業能力開発短期大学校「事業内援助訓練」経費の助成
視察等研修会 年度下半期 先端技術に触れ知識の涵養を図り、もって本県の金型産業の振興に寄与することを目的とした視察等研修事業の実施
情報提供等 随時 新技術に関する情報、国及び県の各種助成制度等に関する情報

 

▲このページの先頭へ